TeXworksとptex2pdfの自動設定
TeX Live 2016は最近リリースされたから、日本語の環境によく使われてる「ptex2pdf」に対応してる設定を自動にTeXworksに入れてることになった。したがって、これまでに必要なTeXworksの設定は自動に更新されている。
TeX Live 2016は最近リリースされたから、日本語の環境によく使われてる「ptex2pdf」に対応してる設定を自動にTeXworksに入れてることになった。したがって、これまでに必要なTeXworksの設定は自動に更新されている。
I have uploaded ptex2pdf to CTAN. Changes are mainly about how files are searched and extensions are treated. ptex2pdf now follows the TeX standard, that is: first check if the passed in filename can...
ptex2pdfを更新した。これまでptex2pdfでコンパイルするファイルを普通のファイル・テストで探したけど、カレントディレクトリに存在しなくて、kpathseaで見つけられるファイルを使えなかった。ファイル・テストを変えて、kpathseaで探すことにした。
ptex2pdfを更新した。すごく簡単な変更なんだけど、Cygwinの上に必要だ。shebangの「texlua」の後、余分な空白があった。すごく古いバグだ:2013年にツイッターで最初に述べたようだ。 明日からTeX Liveのバーションがアップされるつもりだ。CTANにもアップした。ダウンロードは「ptex2pdf-0.6.zip」、lua scriptだけ欲しかったら、こっち:「ptex2pdf.lua」 使い方等のため、特別のページを見て下さい:/software-projects/ptex2pdf.
ptex2pdfを更新した。角藤さんのおかけで、Windowsでuptexを使う時、「command_line_encoding」を「utf8」に設定する修正点。 明日からTeX Liveのバーションがアップされるつもりだ。CTANにもアップした。ダウンロードは「ptex2pdf-0.5.zip」、lua scriptだけ欲しかったら、こっち:「ptex2pdf.lua」 使い方等のため、特別のページを見て下さい:/software-projects/ptex2pdf.
TeX Live 2014の準備はよく続いているから、tlptexliveのために準備も始まった。角藤さんと北川さんのお陰で、(u)pmpostのpatchesが現在のsvnに対応された。その上、ptexのinhibit-glueパッチをupstream svnに入れた。
Together with Hironori Kitagawa (北川 弘典) we finally updated the instruction on kanji embedding based on jfontmaps. The page is located at http://tug.org/texlive/updmap-kanji.html and describes the status of the upcoming TeX Live 2013 release....
TeXworksで簡単に日本語のドキュメントを使えるための案内。「ptex2pdf.lua」という新しいスクリプトを作成した。このスクリプトでTeXworksの設定が出来るはずだ。