上高地の明神岳の東稜とトラバース (Myojindake E-ridge)
先週末(GWの前の)久しぶり山に入った。上高地の明神岳の東稜を登って、5峰へトラバースしてきた。びっくりほど夏の感じの上高地で、びっくりほど人が少ない週末を楽しんだ。クライミングは技術的に難しくなかったけど、風邪で結構苦しんでいたのに、最高の週末だった。
(English summary, bit more details at the end: easy introductory climb in snow and ice in Kamikochi, followed by a traverse over the ridge. Besides a short rock passage of 3+ no serious challenge.)
最高の天候も恵まれて、大満足の登山だった。
朝金沢から出発して、平湯温泉のアカンダナ駐車場へ行った。そこ、最初のびっくり:遅い9時に着いたのに、がらがらの駐車場。車が20台くらい。ええええ?最高の天気予報なのに、誰もいない?ゆっくり準備して、シャットルバスで上高地へ。そこ着いた、次のびっくり:雪がない。ないことじゃないけど、谷の床は6月の感じしている。重いザックを肩にして、早く河童橋の周りの大勢な人を過ぎて、明神橋へ。明神橋の上に明神岳が輝いている。
明神橋を渡って、下宮川谷を登ったけど、なかなか高度を間違えて、上に上に続いて、変な峠に出た。あっっ、まずい。200mHを戻らなきゃ。やっと午後の5時に正しいテント場に着いた。
食べきれないほど持って来た僕は、何時間も、雪を溶けたり、料理を作ったり、食べたり、遅くまで喋った。夜の空も楽しんで、素晴らしい山泊まりだった。朝起きて、今日のルートの下部も太陽の光にギラギラに輝いた。
途中で泊まったのに、僕らより早く起きて登っている3人のお陰で、楽に雪壁を彼らの足跡に続いた。4月なのに、上の10cmすぐ柔らかくなって、急斜度なのに、怖くなかった。
いつものMさんは年々に上手になったから、急な斜面も、雪稜線も、ロープが要らなくて、早く進める。今回風の僕は問題だった。何回も止まらなきゃいけなかった。呼吸も厳しい。頭が痛いし、辛かった。
やっと核心に着いた。「バットレス」という岩壁。3級・3級プラスの壁を超えること。ピトンがいっぱいあるから、怖くない。アイゼンでも、簡単なクライミングだ。
バットレスを超えたら、後少し登ると、もう山上に着いた。テント場から3時間かかった。はやい!だって、チェレンジ・アルパインのガイドに4.5時間から9時間までと書いてある。風なのに、まだ登れる 😉
最初病気なので、すぐ降りると思っていたけど、そんなに早く着いて、同登山者に進められたトラバースへ向かった。賛助からの素晴らしいパノラマ。
トラバースは一回だけ少し登らないといけなかった(2峰へ)。その後気をつけないといけないけど、難しくない。5峰に着いたら、上高地への見渡しはすごかった。
5峰から南西尾根を300mHを降りて、雪渓に入って滑り降りた。雪がちょうどいい硬さで、とっても早く降りてきたのは、とっても嬉しかった。上高地に着いた、ソフトアイスが2つを食べながら、見返して、ゆっくりバスへ戻った。
何年前(2005年)初めて上高地に入った時、一人で穂高岳からこの尾根を歩きたかった。道具なしで!あの時大雨でやめたよかったと思う 😉
Mさん、誘ってくれて、ありがとう!とっても素敵な週末だった。僕は元気になってから、また山へ行く!
他の写真を見たかったら、「Myojindake E-ridge and traverse 明神岳の棟稜とトラバース April 2015」の写真ギャラリーを見てください。
このツアーのトラックをここからダウンロードできるし、下記の地図でも見える。
The E-ridge of Myojindake is easily reachable from the hut at Myojin-bridge, about 1h from the bus stop in Kamikochi. One needs to climb first about 400mH up the valley on the opposite side, and cross over to the next valley (do not continue to the end of the gulley like we did). From there follow the ridge to the top. There are some easy rock or mixed climbing, depending on snow levels, and a rock passage (buttress) at the end. From the top one normally returns a bit direction Hotakadake, and climbs down in east direction. We continued into the other direction from the top and crossed the 4 gendarms – only the second one needs a bit of climbing) and then down the ridge and valley. Most people do it from the hut in one day, but there is also a nice tent site right at the start of the climbing.
[google-map-v3 shortcodeid=”TO_BE_GENERATED” width=”100%” height=”350″ zoom=”12″ maptype=”terrain” mapalign=”center” directionhint=”false” language=”default” poweredby=”true” maptypecontrol=”true” pancontrol=”true” zoomcontrol=”true” scalecontrol=”true” streetviewcontrol=”true” scrollwheelcontrol=”false” draggable=”true” tiltfourtyfive=”false” enablegeolocationmarker=”false” enablemarkerclustering=”false” addmarkermashup=”false” addmarkermashupbubble=”false” kml=”http://www.preining.info/kml/20150405.Myojindake-E-Ridge.kmz” bubbleautopan=”true” distanceunits=”miles” showbike=”false” showtraffic=”false” showpanoramio=”false”]